着物のヘアースタイルは、着物の美しさを引き出す大事なエッセンスでもあります。着物は結婚式や、特別な日に着ることが多いので、髪型も、着物のイメージに合ったスタイルにしなければなりません。髪型を美容院できめちゃうのもいいのですが、ちょっとした着物を着る機会など自分でもまとめ髪をセットしたいですよね。そんなとき役立つきもののヘアカタログを探してみました。きものやゆかた、まとめ髪のヘアカタログっていろいろあるんですね。
・きもの・髪型と着付け (家庭画報特選)
きものとヘアのABCから、結婚式・パーティ・茶会・不祝儀・街着と浴衣・卒業式などTPO別のきものと髪型、さらにきものの着付けの基本までを紹介されてます。
・きものなでしこ
・2007ゆかた記念日
この本には最新の浴衣の情報も記載されています。
・DVDかんたんヘアアレンジ
着物や浴衣に似合うまとめ髪のヘアアレンジなど、シーンにあわせヘアスタイルが満載。ヘアアレンジの基本テクニックやヘアアクセサリーの基本的な使い方などもわかりやすく解説
このような着物のヘアカタログなら、画像や動画で着物の時のお気に入りの髪型がきっと見つかると思います。個人的にはボブの髪型もいいなぁと思いました。でもまとめ髪も捨てがたいし。着物といえば、正面の華やかで可愛らしい姿はもちろんのこと、後ろ姿の美しさも男性の視線をくぎづけにするんですよね。だからこそ、うなじやえり足の美しさを引き立てる、男の人をドキッとさせるようなスタイル作りをヘアカタログから盗んじゃいましょう。
成人式などの、ヘアカタログはイメージ別にラインナップされてある書籍も多く、着物の時のメイクなども参考になるとおもいます。簡単なまとめ髪のヘアアレンジ、ヘアアクセサリーの活用などこの機会にバリエーションを増やしておくと、あなた自身をコロモガエしてくれるヘアスタイル術が身に付きますよ。